ラーメン三昧。。。
2002年8月15日「ラーメン好き?」って聞かれて、「
好き」って言う人、結構いると思う。
私も大好物で小さい頃から、たくさんの美味しいラーメンを食べてきた。
でも、皆さんは何味が好きですか?
私は福岡生まれという事もあるのか、とんこつベースが好きかな??
う〜ん…でも、今まで食べたラーメンの中で
どこのラーメンが美味しかったかな??
そんな中、今日は前のお店の2人のお姉さんと
車でラーメンツアーに行って来た。
連休前から計画していたので、超〜楽しみにしていた。
前日、早めに食事を済ませ、おなかを空かせて
15時過ぎ、自宅近くで3人と合流。
まずはHさんの知っている府中の「らいおんラーメン」っていうお店に行った。
京王線府中駅から徒歩2、3分の所にあるフレハブ商店街に位置する。
スープはとんこつ醤油の麺太目、
私的に結構好きな味でGOOD。。。近くにあればなぁ〜府中なんだもん(T-T)
次に向かうは新横浜にある「ラーメン博物館」。
この暑い中、ラーメンを食べに行く私達はほんと通なんだろうな。
高速道路を走り、あっという間に着いた私達は
まだお腹空いてないよ。
でも、入場制限もしていて、入るまでに20分、
どうせ入場しても各お店の待ち時間もあったので、大丈夫か…な?
さ〜て、何処のお店のラーメンを食べる…??
いっぱいあり過ぎて、分からないし、人がウジャウジャいるし、
比較的空いていた「大陸」と言うガチンコと言うテレビ番組で登場する
佐野さんがプロデュースしている東北ラーメンのお店に並んだ。
それでも、30分くらいは待ったかな??
でも、私はさすがにまだお腹が空いていなかったので、
ミニラーメンをオーダー。
それも食べ切れなかったけど…
ここのスープはカツオだしが利いたシンプル味な醤油味。
まあまあだなぁ〜☆彡
しかし、博物館の中は暑い。
ラーメンを茹でるのもそうなんだろうけど、人の熱気で…
結局、1軒しか行かずに「ラー博」はあとにした。
その後はね、ゲーセンで時間を潰し、湘南方面へドライブ♪♪♪
わ〜い…今年初めての海だぜ!!
夜の海ではあるけれど、砂浜で波の音、潮の香りを感じながら、たたずんでた。
周りでは花火をやったり、カップルが寄り添って、会話をしてる。
羨ましそうだったな。
しばらくして、満喫とは言えないけど、海をあとに新宿に帰る事に…
歌舞伎町に戻ってきて、最後のラーメン屋さんに行く事にした。
場所は兼ねてから、お店のお客様から聞いていた区役所付近の屋台ラーメン。
「塩ラーメン」がお勧めって事だったので、3人ともそれをオーダー。
何でも石垣島産の特製で1kg10000円する塩を使用したスープらしい。
おでんもやっていたんだけど、サービスで一人一品ずつ出してくれた。
でもって、出てきたラーメンは一見普通。
そっと、スープをすすってみた。
あっ、濃い塩味の利いたあっさりスープ。
うっ、うまい…塩ラーメンの大好きな私はあっという間にペロリ(∩.∩)
マジ美味しかったっす。
でも、人によって好きな味って違うよね。
この日記を読んで下さってる方々は何味がお好きですか?
好き」って言う人、結構いると思う。
私も大好物で小さい頃から、たくさんの美味しいラーメンを食べてきた。
でも、皆さんは何味が好きですか?
私は福岡生まれという事もあるのか、とんこつベースが好きかな??
う〜ん…でも、今まで食べたラーメンの中で
どこのラーメンが美味しかったかな??
そんな中、今日は前のお店の2人のお姉さんと
車でラーメンツアーに行って来た。
連休前から計画していたので、超〜楽しみにしていた。
前日、早めに食事を済ませ、おなかを空かせて
15時過ぎ、自宅近くで3人と合流。
まずはHさんの知っている府中の「らいおんラーメン」っていうお店に行った。
京王線府中駅から徒歩2、3分の所にあるフレハブ商店街に位置する。
スープはとんこつ醤油の麺太目、
私的に結構好きな味でGOOD。。。近くにあればなぁ〜府中なんだもん(T-T)
次に向かうは新横浜にある「ラーメン博物館」。
この暑い中、ラーメンを食べに行く私達はほんと通なんだろうな。
高速道路を走り、あっという間に着いた私達は
まだお腹空いてないよ。
でも、入場制限もしていて、入るまでに20分、
どうせ入場しても各お店の待ち時間もあったので、大丈夫か…な?
さ〜て、何処のお店のラーメンを食べる…??
いっぱいあり過ぎて、分からないし、人がウジャウジャいるし、
比較的空いていた「大陸」と言うガチンコと言うテレビ番組で登場する
佐野さんがプロデュースしている東北ラーメンのお店に並んだ。
それでも、30分くらいは待ったかな??
でも、私はさすがにまだお腹が空いていなかったので、
ミニラーメンをオーダー。
それも食べ切れなかったけど…
ここのスープはカツオだしが利いたシンプル味な醤油味。
まあまあだなぁ〜☆彡
しかし、博物館の中は暑い。
ラーメンを茹でるのもそうなんだろうけど、人の熱気で…
結局、1軒しか行かずに「ラー博」はあとにした。
その後はね、ゲーセンで時間を潰し、湘南方面へドライブ♪♪♪
わ〜い…今年初めての海だぜ!!
夜の海ではあるけれど、砂浜で波の音、潮の香りを感じながら、たたずんでた。
周りでは花火をやったり、カップルが寄り添って、会話をしてる。
羨ましそうだったな。
しばらくして、満喫とは言えないけど、海をあとに新宿に帰る事に…
歌舞伎町に戻ってきて、最後のラーメン屋さんに行く事にした。
場所は兼ねてから、お店のお客様から聞いていた区役所付近の屋台ラーメン。
「塩ラーメン」がお勧めって事だったので、3人ともそれをオーダー。
何でも石垣島産の特製で1kg10000円する塩を使用したスープらしい。
おでんもやっていたんだけど、サービスで一人一品ずつ出してくれた。
でもって、出てきたラーメンは一見普通。
そっと、スープをすすってみた。
あっ、濃い塩味の利いたあっさりスープ。
うっ、うまい…塩ラーメンの大好きな私はあっという間にペロリ(∩.∩)
マジ美味しかったっす。
でも、人によって好きな味って違うよね。
この日記を読んで下さってる方々は何味がお好きですか?
コメント