時間

2002年12月25日
それは二度と戻って来ないもの。
今、この瞬間、やり過ごしてしまったら、後悔するのでは??
時間の使い方って、人それぞれ違うと思うけど、
有効な時間って今まであったのだろうか?
そう思うとこれからの生き方にある程度のスケジュール管理ができると思う。

実際では、時間ってどの様に手に入れるのか?
タイムテーブル管理の何者にもない。
もし、私が10代に戻れるのであれば、全財産を積んでも戻るだろう。
今までの時間はさておき、これからの時間を
お金や他人等のあらゆる手段を使ったとしても有効に使いたいものだ。

さて、クリスマスも今日で終わり、あとは2003年までの秒読み体制。
それは嬉しくもあり、悲しくもある。
お正月休みは嬉しいけど、歳を取るのは嫌だ。

でも、今年は今までに無かった様な経験をさせて貰った。
ショーパブで始まった2002年、海外にも2回行けたし、
その後はクラブで働き、ホームページも復活させ、
お店までも持てた。
こんなに入れ替わり立ち替わりがあり、
貴重な経験をいくつも出来た年というのは今まで生きて来て、一度も無かった。
幸いな事にお店では新たな常連さんも出来、
たくさんの友人、知人も出来、昼の仕事の経営とは違った面白さも感じている。
一言、「充実の1年」なのだ。
夢へ向かっての土台作りはまだまだなんだけど、
目標を何年、何月までにと定めて行動しているつもり。
やりたい事、なりたい事、山ほどある。
でも、対面された事がある方は既にご存知かもしれませんが、
どんな事があっても、○年後には○動○の仕事に参入する予定。
それまでに基礎固めをしなきゃなんだけど・・・

今日はうまい具合に回転した一日だった。
営業時間の中で一組帰られるとまた一組、一組変えられるとまた一組。
一組が寝始めるとまた一組と効率のいい一日だった。
休める時間は一時もなかったけど・・・

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索