感動した

2003年9月15日
この週末、2つの感動があった。
「阪神タイガース」と「世界柔道」である。
この2つには今まで様々なドラマがあったのだろう。

まず、「あ〜しんどかった」…阪神タイガースが優勝し、星野監督が優勝監督インタビューの一言目に言った言葉である。
まあ監督の本音だったのだろう。
ずっとこの気持ちを持ち、いらいらしていたのは間違いない。
でも、それを態度に見せずに冷静さを振舞っていた。
↑ここが凄い・・・
この気持ちを常に選手、首脳陣にぶつけて、言い放っていたら、今回の優勝はなかったかもしれないと私は思う。
選手の一人一人の気持ちを鑑み、その選手達のスキルを引き出す。
これこそ、理想の上司だ。
18年ぶり・・・大阪の街は歓喜で大フィーバー、おめでとうございます。

次に世界柔道・・・これまた感動した。
田村さんの6連覇も井上選手の金メダルも凄かったけど、私が一番、感動したのは女子70kg級の上野雅恵選手だ。
他の選手達が注目される中、彼女は地味ながらにもちゃんと勝負に勝っていた。
しかも顔色を変えずに淡々と・・・
そんな彼女が微笑んだ。。。
個人戦の決勝で勝った時だ!
私は見逃さなかった。
彼女なりの喜びを恥ずかしながらに飛び跳ねて表現していた。
そこにそんな彼女の努力が見えた気がして、感動した。

やはり、スポーツは最高だな!!
勝敗別にして、たくさんの感動を与えてくれる。
ありがとう、各スポーツの選手達。。。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索