私に無いもの。
2003年10月27日ある女性に私の考えを悟られ、欠点を指摘された。
久しぶりに会ったその女性は私の恩人とも言えるお姉さん的存在の方だ。
別に頼っているつもりはないけれど、何でも相談できて、色んな場面で助けられ、たくさんのアドバイスを貰ってきた。
必ずと言っていい程、私の転換期に私の前に現れる。
そんな彼女の言葉一つ一つに自信が漲っていて、口を挟む事が出来なかった。
私自身、自分の会話、行動には自信を持っているつもりだが、その時ばかりはタジタジだった。
でも、Oさん、分かっていますよ…何を私に一番言いたかったのか、メッセージが身体の中に伝わってきた。
これは私の天から授かった運命だと思って、突き進みますから・・・
あの場面(50:50)の選択で選んだ道はあの時だったからです。
本当はBを優先するでしょう!
Oさんから頂いたメッセージは私自身が奮い立たたせる為の物だったのでしょ?
はっきり言われた時は少し悔しかったです。
でも、一人立ちできるまで、頑張りますから、陰でもいいので、見守っていてくださいね。
何か、Oさんにメールする内容みたいになったのでこの辺で・・・Oさん、ありがとうございます。
「肯定的に!」
人間は何事でも否定的に捉える事は簡単、肯定的に捉える難しさを学んだ気がする。
久しぶりに会ったその女性は私の恩人とも言えるお姉さん的存在の方だ。
別に頼っているつもりはないけれど、何でも相談できて、色んな場面で助けられ、たくさんのアドバイスを貰ってきた。
必ずと言っていい程、私の転換期に私の前に現れる。
そんな彼女の言葉一つ一つに自信が漲っていて、口を挟む事が出来なかった。
私自身、自分の会話、行動には自信を持っているつもりだが、その時ばかりはタジタジだった。
でも、Oさん、分かっていますよ…何を私に一番言いたかったのか、メッセージが身体の中に伝わってきた。
これは私の天から授かった運命だと思って、突き進みますから・・・
あの場面(50:50)の選択で選んだ道はあの時だったからです。
本当はBを優先するでしょう!
Oさんから頂いたメッセージは私自身が奮い立たたせる為の物だったのでしょ?
はっきり言われた時は少し悔しかったです。
でも、一人立ちできるまで、頑張りますから、陰でもいいので、見守っていてくださいね。
何か、Oさんにメールする内容みたいになったのでこの辺で・・・Oさん、ありがとうございます。
「肯定的に!」
人間は何事でも否定的に捉える事は簡単、肯定的に捉える難しさを学んだ気がする。
コメント