二面性
2004年4月14日見える部分と見えない部分、ほとんどの人がまったく違う二面性をもっているのかもしれない。
私自身もオンオフを切り替える様に心がけている。
そんな中、メリットに生じる二面性ならいいが、デメリットになる二面性もある。
甚だ、醜い。
昔から直球勝負の私、面と向かっての際の行動や言動を信じてきた。
お互いが本気だと思っているからこそ、できた事かもしれない。
だからこそ、だまされやすいのかも??
と言うよりは裏切られた気分でショックだ!!
私は常に相手の気持ちを尊重して、とことん話し合いたいタイプだと自覚している。
それに今の仕事は自身を見せる仕事の反面、相手を見る仕事でもある。
私の目には自信があったけど、やはり甘かった。
人を見る目を育てるのが急務だ。
信頼を得るのも困難、失った信頼を取り戻すのも困難なのだから・・・
私自身もオンオフを切り替える様に心がけている。
そんな中、メリットに生じる二面性ならいいが、デメリットになる二面性もある。
甚だ、醜い。
昔から直球勝負の私、面と向かっての際の行動や言動を信じてきた。
お互いが本気だと思っているからこそ、できた事かもしれない。
だからこそ、だまされやすいのかも??
と言うよりは裏切られた気分でショックだ!!
私は常に相手の気持ちを尊重して、とことん話し合いたいタイプだと自覚している。
それに今の仕事は自身を見せる仕事の反面、相手を見る仕事でもある。
私の目には自信があったけど、やはり甘かった。
人を見る目を育てるのが急務だ。
信頼を得るのも困難、失った信頼を取り戻すのも困難なのだから・・・
コメント