以前から、お蕎麦が大好きだった私、カロリーも控えめだし、ヘルシーだし、何より、お蕎麦独特の風味がたまらない。
今まで、お蕎麦は食べる事しか考えていなかったけれど、今回、そんなお蕎麦に対する想いが周囲の方々のご支援、ご協力もあって、提供する側として、身を投じる事になった。
かなりの大転身なので、「えっ、何で?」とおっしゃる方もいらっしゃるのですが、もちろん私もいっぱい食べれるし、本当に美味しいお蕎麦をたくさんの方々にご賞味頂きたいと心から願っています。
お蕎麦の味の好みはそれぞれかと思うので、まだこの味という着地地点には程遠いけれど、皆さんの助言、ご鞭撻を頂戴して、お店はもちろん、この味というのを確立していきたいと思っています。
遠慮なく、もっと・・・ここをもう少しとかおっしゃって下さい。
真心を込めたお蕎麦で、たくさんの方々を笑顔にしたい。
お蕎麦は信州木曽開田高原産の新そば粉を使用して、おつゆは鰹節などから抽出した独自の味になっています。
システム:4,000円
2時間注ぎ放題(焼酎各種、日本酒、ウィスキー、梅酒など)
歌い放題、お通し付
お酒は各種陶器のサーバーよりお好きなだけ注いで頂けます。
お蕎麦:900円~(温かい物、冷たい物)
蕎麦Dining『四季彩』~second inn~
新宿区歌舞伎町1-3-15 ザ・カテリーナビル 4F
電話:03-3204-3398
営業時間:19:00~5:00
定休日:日曜、祝日
今まで、お蕎麦は食べる事しか考えていなかったけれど、今回、そんなお蕎麦に対する想いが周囲の方々のご支援、ご協力もあって、提供する側として、身を投じる事になった。
かなりの大転身なので、「えっ、何で?」とおっしゃる方もいらっしゃるのですが、もちろん私もいっぱい食べれるし、本当に美味しいお蕎麦をたくさんの方々にご賞味頂きたいと心から願っています。
お蕎麦の味の好みはそれぞれかと思うので、まだこの味という着地地点には程遠いけれど、皆さんの助言、ご鞭撻を頂戴して、お店はもちろん、この味というのを確立していきたいと思っています。
遠慮なく、もっと・・・ここをもう少しとかおっしゃって下さい。
真心を込めたお蕎麦で、たくさんの方々を笑顔にしたい。
お蕎麦は信州木曽開田高原産の新そば粉を使用して、おつゆは鰹節などから抽出した独自の味になっています。
システム:4,000円
2時間注ぎ放題(焼酎各種、日本酒、ウィスキー、梅酒など)
歌い放題、お通し付
お酒は各種陶器のサーバーよりお好きなだけ注いで頂けます。
お蕎麦:900円~(温かい物、冷たい物)
蕎麦Dining『四季彩』~second inn~
新宿区歌舞伎町1-3-15 ザ・カテリーナビル 4F
電話:03-3204-3398
営業時間:19:00~5:00
定休日:日曜、祝日
コメント