お蕎麦の認定講座があるという事で、受講する事にした。
知れば知るほど奥深いお蕎麦、心中するつもりの私は更に食文化を通じて、様々な意味でのお蕎麦の面白さに興味が湧いている。

という事で、九段下の会場へ…
70,80人くらいかなぁ~年配の方が多く、私が一番、若年と言って過言ではない。
また女性が多かったのは、予想外、講義を聞く姿勢は会費を支払っているのもあって、皆さん、真剣だ。

基礎の基礎から、応用編まで、お蕎麦に関して、しっかり学んで、本当の味を追求していきたい。
毎週日曜日は…寝れない(汗)

コメント

nophoto
2011年2月8日7:14

ご多忙のご様子。

どうかくれぐれも健康には気をつけられてください。

美人は健康でないとね(^^)

みき
2011年2月9日10:42

輝さん、お気遣いありがとうございます。
自分に掛けたい…人生、一度きりですからね。
健康…無知かもしれません(汗)

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索